住宅性能証明
本社
中濃支社
東濃支社
飛騨出張所
申請書郵送受付も
承っております
承っております
申請書を郵送にて送付希望の場合も承っております。詳細はフロー図にてご確認ください。
Q&A
■ | 建築物等を建てる前の調査について |
■ | 建築基準法 |
■ | 確認申請書提出にあたっての注意事項 |
■ | 住宅性能表示制度 |
■ | 長期優良住宅 |
■ | 低炭素建築物 |
■ | フラット35(リンク) |
■ | 住宅瑕疵担保保険(リンク) |
■ | 建築物省エネ法 |
証明書発行業務手数料
税込額/単位:円
建築物の種類 | 料金 | ||
一戸建ての住宅 (省エネ対策・耐震対策・高齢者等配慮対策) 併用住宅※4 |
型式※1 | 18,000円 | |
証明書あり※2 | 32,000円 | ||
フラット35S適合証あり※3 | 2,000円 | ||
上記以外 | 耐震対策 | 48,000円 | |
省エネ対策・高齢者等 配慮対策 |
43,000円 | ||
一戸建ての住宅(既存住宅) | 型式※1又は証明書あり※2 | 20,000円 | |
上記以外 | 耐震対策 | 48,000円 | |
省エネ対策・高齢者等 配慮対策 |
43,000円 | ||
共同住宅※5 | 住戸のみ | 別途見積もり | |
建築物全体 | 別途見積もり |
※1: | 「型式」とは、住宅の品質確保の促進に関する法律に基づく型式部分等製造者認証を取得したものをいいます。 |
※2: | 「証明書あり」とは、当該適用する住宅性能を満たしている次の各号に該当する書類で当社が発行したものをいいます。 ① 設計住宅性能評価書 ② 長期優良住宅建築等計画に係る技術的審査適合証 ③ 住宅性能証明書(断熱等性能等級4、一次エネルギー消費量等級4又は5) ④ 現金取得者向け新築対象住宅証明書(断熱等性能等級4、一次エネルギー消費量等級4又は5) ⑤ BELS評価書 ⑥ 低炭素建築物新築等計画に係る技術的審査適合証 ⑦ 性能向上計画認定技術的審査又は認定表示に係る認定技術的審査適合証 |
※3: | 「フラット35S適合証あり」とは、当該適用する住宅性能を満足しているフラット35Sの適合証明書で当社が交付したものをいいます。 |
※4: | 併用住宅とは、一戸建て住宅に事務所や店舗が付属するものをいいます。 |
※5: | 共同住宅には、長屋を含みます。 |
※6: | 変更手数料は、別途見積もりによります。 |