現金取得者向け
対象住宅証明
対象住宅証明
本社
中濃支社
東濃支社
飛騨出張所
申請書郵送受付も
承っております
承っております
申請書を郵送にて送付希望の場合も承っております。詳細はフロー図にてご確認ください。
Q&A
■ | 建築物等を建てる前の調査について |
■ | 建築基準法 |
■ | 確認申請書提出にあたっての注意事項 |
■ | 住宅性能表示制度 |
■ | 長期優良住宅 |
■ | 低炭素建築物 |
■ | フラット35(リンク) |
■ | 住宅瑕疵担保保険(リンク) |
■ | 建築物省エネ法 |
審査手数料(R3.4.1)
一戸建ての住宅
(税込)
項目 | 基準 | 審査料金 | 証明書等あり※ | 製造者認証あり | ||
省エネルギー性 | ①断熱等性能等級4の住宅 | 20,000円 | 5,000円 | 7,000円 | ||
②一次エネルギー消費量等級4以上の住宅 | 25,000円 | 5,000円 | 7,000円 | |||
耐久性・可変性 |
|
15,000円 | 5,000円 | 7,000円 | ||
耐震性 | ④耐震等級(構造躯体の倒壊等防止)2以上の住宅 ⑤免震建築物 |
20,000円 | 5,000円 | 7,000円 | ||
バリアフリ-性 | ⑥高齢者等配慮対策等級3以上の住宅 | 15,000円 | 5,000円 | 7,000円 |
※ | 証明書等とは、当センターが交付した次に掲げる証明書等で、所定の基準に適合することが証明できるものとする。 ・長期優良住宅技術的審査適合証、・低炭素建築物技術的審査適合証、・贈与税の非課税措置に係る住宅性能証明書、・建築物エネルギー消費性能向上計画に係る技術的審査適合証(建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律(以下「建築物省エネ法」という。)第35条)、・建築物エネルギー消費性能に係る技術的審査適合証(建築物省エネ法第41条)、・住宅性能評価書 |